忙しい人ほど これするとTOEICスコアアップ。それがコーチング。

query_builder 2023/10/25
オンライン 受講者様の声
ブログ画像

今まで自己流で学習していて、今回コーチングをうけてくださった受講生さんから感想をいただきました。独学とコーチングってなにが違うのか?


「今まで、TOEICの解き方テクニックの動画など見てるだけで、なかなか本当の勉強に取り組めなかったけど、

コーチングをうけて 家事の隙間時間に出来ることのヒントをもらえてたり、少ししか取り組めなくても、コーチがポジティブな言葉に変えてくれたり、小さな達成感を味わえて、モチベーションを保ち、効果ある学習ができたのが、独学とは全く違いました。


おかげでずっと停滞していた700点台からぬけられ、解き方だけじゃなくメンタルもささえてくれたコーチングに感謝しています。」


独学でしっかり継続できる人も、実際にやっている学習が最短なのか、もっと効率的なやり方はないのか、シャドーイングしてても

どこが聞けてないのか、自分で判断できるのか、ここがポイントになってきます。


リスニング対策にはなんといっても シャドーイング。でもどこがきけてないのか、を分析し、それを自分で発話できてこそ、英文が聞こえてくる。だからこそ 自分の声を録音する、または第三者に聞いて添削してもらう、これがあるとスコアアップがはやい。


たとえば、パーナッシーと聞こえたら、なんの単語だと想像しますか?


実は partnership  のことなんです。


消える単語、音が変わる単語、くっつく単語がわかっているからこそ あ!この単語だ!ときこえてくる。


これは、TOEICだけでなく、会話力をアップさせるためにも勿論必須です。


だからこそ、TOEICの勉強は会話の土台になるのです。





----------------------------------------------------------------------

TOEICの救世主コーチング

住所:千葉県君津市

電話番号:080-6539-2638

----------------------------------------------------------------------